寺・神社

寺・神社

【荏柄天神社】三古天神社にかぞえられる天神さま

基本事項 祭神:菅原道真公 社格:旧村社 神徳:学業成就・除災招福・心願成就 荏柄天神社は福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮とともに「三古天神社」といわれています。 年間を通して多くの参拝者が訪れますが、特に受験シーズンには学問の神様の御...
寺・神社

【光明寺】ハスを見に行きました/大殿は修復工事中

・ハスの花は昼には閉じてしまうので、頑張って早起きしよう! ・大殿は現在工事中。完成は2030年です。 ・展望台は閉鎖していることがあるので、事前に確認を! なりたち 基本事項 山号:天照山 宗派:浄土宗(大本山) 本尊:阿弥陀如来 開山:...
寺・神社

【明月院】有名なアジサイ寺/6月の混雑状況に変化が⁉

毎年、アジサイに咲く時期には明月院はとても混雑します。 でも、今年(2023年)はすこし混雑が和らいだ印象です。 例年は拝観口を入って山門までまっすぐ続く石段は参拝者であふれてかえっているのですが、今年は拝観口を入ったあとに左側を回って本堂...
寺・神社

【瑞泉寺】雄大な岩の庭は必見

なりたち 基本事項 山号:錦屏山(きんぺいざん) 宗派:臨済宗円覚寺派 本尊:釈迦如来 開山:夢窓疎石(むそうそせき) 中興開基:足利基氏(もとうじ) 夢窓疎石は嘉暦二年(1327)に瑞泉寺の前身となる瑞泉院を創建しました。その翌年に徧界一...
寺・神社

【鶴岡八幡宮】鎌倉幕府の守り神

由比ガ浜から続く若宮大路に三つの鳥居をもつ鶴岡八幡宮は、かつて鎌倉幕府の守護として多くの武士に崇められました。 今でもたくさんの人が参拝者や観光客が訪れる鎌倉の象徴ともいえる場所。広い境内をじっくり見ていきたいと思います。 鶴岡八幡宮は年中...
寺・神社

【葛原岡神社】縁結びのパワースポット

葛原岡神社は鎌倉駅の西口から銭洗弁天を通りすぎて急坂を上った場所にあり、徒歩で35分ほどの距離です。 また、葛原岡・大仏ハイキングコースの中ほどの場所に位置していて、鳥居の近くには「こもれび広場」という休憩所もあります。自然の中をウォーキン...
寺・神社

【満福寺】義経・弁慶ゆかりのお寺

満福寺は源義経が兄の頼朝に送った腰越状の下書きがあることで有名なお寺! 江ノ電腰越駅から徒歩3分ほど、踏切を渡ったすぐ先に満福寺の石段があります。 なりたち 基本事項 山号:龍護山 宗派:真言宗大覚寺派 本尊:薬師如来 開山:行基 天平十六...
寺・神社

【小動(こゆるぎ)神社】高台にある古社と腰越海岸さんぽ

小動神社は江ノ電の腰越駅の近くにある静かな神社。 腰越海岸や腰越漁港と合わせてお散歩してきたよ。 なりたち 基本事項 祭神:須佐之男命・建御名方神    日本武尊 社格:旧村社 神徳:厄除け・商売繁盛    五穀豊穣・交通安全 源頼朝の重臣...
寺・神社

【浄妙寺】枯山水の庭園と英国式庭園が楽しめるお寺

基本事項 山号:稲荷山 宗派:臨済宗建長寺派 本尊:釈迦如来 開山:退耕行勇(たいこうぎょうゆう) 開基:足利義兼 なりたち 源頼朝の重臣・足利義兼が文治四年(1188)に父・義康の菩提を弔うために創建し、開山に退耕行勇を迎えたと伝えられて...
寺・神社

【御霊神社】江ノ電の踏切と鳥居の組み合わせが写真映え

基本事項 祭神:鎌倉権五郎景正公 社格:旧村社 神徳:勝負運・学業成就・眼病平癒 なりたち 御霊神社は権五郎神社とも呼ばれ、平安時代末期に創建されたといわれています。 御霊神社の名前の由来は、はじめは湘南一帯を開いた関東平氏五家の鎌倉氏・梶...
PAGE TOP